総計:0407752 今日:172 昨日:328
みんなの掲示板
<36時間以内の記事は NEW を表示します>
<72時間以内の記事は NEW を表示します>
[トップに戻る] [扱い方説明] [ワード検索] [投稿ファイル] [新規投稿] [管理用]
[携帯に掲示板アドレスを送信]  [投稿情報(WWWC)]  [標準/一覧/新着/ツリー]  []
新規投稿
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ URLの自動リンク無効
URL
添付File
(jpg txt pdf mp3/2MBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する
返 信 返信無効にする
返信通知 投稿者に返信をメールで通知する(投稿から3日間有効)

初めのレスから表示 / 新しいレスから表示中
今週は、暖かです。   野田恒子 : 2024/11/14(Thu) 09:22 No.669
|

 小春日和というには、暑すぎます。
日中は、日差しもあり汗ばむほどでした。
昨日の例会も、歌っていると暑くなって上着を一枚脱ぎたいほどでした。

昨日も、先週と同じ曲を練習しました。
「冬景色」は、歌詞の意味を再確認して、練習に入りました。
情景が浮かぶような演奏ができればと思います。

今年中に、コンサートの演奏予定曲の音取りを終えたいと頑張っています。

コンサートのお誘いに重要なチラシの作成が急がれています。
どんなチラシにするのか?意見交換をしています。
演奏曲の練習と並行しての作業が、増えていきます。

前回のコンサートより、一歩でも進んだコンサートになるように、
演奏はもとより、その他のことも進んだものにできるようにと考えています。
[返信]
[修正]
[削除]

寒くなりました。   野田恒子 : 2024/11/07(Thu) 10:06 No.668
|

 昨晩は、寒かったですね。
ミニバイクで、練習に行く私は、上着を重ね着していきました。
まだ、厚めの上着が衣替えできず、出していなかったのです。

今日、明日と寒くなるようですが、来週は、ちょっと緩むようですから、寒暖差に注意ですね。

今週初めに、生け垣の剪定をして、花壇には、チューリップの球根を植えました。
ハナミズキの木が育って、結構な高さになってしまったので、のびた部分を切りました。
つぼみがついているので、ちょっとかわいそうで、もったいないと思いながら、あまり高くなってもと・・思い切りました。
すっきりした庭は、気持ち良いです。
でも、だんだん歳をとってきて、いつまで、こんな作業ができるか????です。

さて、昨日の例会は、寒さにかかわらず、都合で、休団している方と、1か月ほど休みの団員2名を除いて、全員が出席でした。
すばらしいですね。
10月新入団の S さんも休まず出席です。
皆さん本当に、練習を楽しみにしています。
この調子で、頑張って、12/1の大府市合唱祭と、来年のコンサートで、良い演奏ができるといいな!!

「冬景色」「里の秋」「ねがい」「貝殻のうた」を練習しました。
「里の秋」「ねがい」は、音取りの段階ですが、かなり進みました。
「年内には、来年のコンサート演奏曲の音取りは、終えよう」と
指導者からの声もあり、自主練習にも気持ちが入っているかもしれません。
昨日の練習では、ベースさんの音取りは、ばっちりでした。
アルトさんやテナーさんは、なかなかむつかしい音取りですが、
皆さんとても良い声で頑張っています。
ソプラノも、しっかり自信をもって歌えるようにしなくては・・・。
[返信]
[修正]
[削除]

少し寒くなりました。   野田恒子 : 2024/10/31(Thu) 09:49 No.667
|

 昨日は、晴れても風があり寒かったですね。
それでも、平年よりは気温は高かったようです。
やっと平年並みの気温になり、紅葉も進んできました。短い秋がやっとやってきました。

昨日の例会では、練習前の20分間で、「愛唱曲」の時間を持ちました。
コロナ禍で、取りやめていた、練習とは別に、歌いたい曲、ポピュラーな曲を自主的に歌う時間です。今年4月から月に1回、再開しました。
昨日は、「わが大地のうた」笠木透 作詞、田口正和 作曲です。
なかなか、音符と言葉付けがむつかしいです。
子どもの頃の思い出がよみがえってくるような曲です。
でも本当に今は自然と触れ合う機会が減っていることをあらためて思います。
歌いたい曲は、団員から希望を出してもらいますが、次の曲は「遠くへ行きたい」永六輔、中村八大の曲を予定しています。
私は、好きな曲「花のまわりで」が歌いたいなと思っています。

さて、例会は、新曲「里の秋」の練習に入りました。
来年のコンサートで、懐かしい日本の四季のうたとしてうたう予定です。
その他、「ねがい」「冬景色」「貝殻のうた」を練習しました。

最後に「おさそい」のご案内です。

 合唱団みどり主催の「おおいに歌う会」を開催します。

12月15日(日)午後2時から、片平ふれあいセンターです。

ぜひご参加ください。
[返信]
[修正]
[削除]

第7回コンサートに向かって   野田恒子 : 2024/10/25(Fri) 09:09 No.666
|

 10月も半ばを過ぎましたが、暑い日があります。
朝、ちょっと冷えても、日中は暑くなります。
体調を崩す団員もいます。
一昨日の練習は、体調不良の2人のお休みがありました。

1週お休みの後、来年5月のコンサートに向けて、練習がはじまります。
以前にも歌った曲ですが「ねがい」を練習しました。

演奏予定曲でまだとりかかっていない曲にもとりかかります。
どんなステージにしていくのか?そのあたりも皆で考えていきます。
大変でもありますが、楽しみでもあります。

 先日、今年の猛暑のせいか、「きんもくせい」の香りがしないね。いまごろ、香ってくるはずなのに。と話をしていましたが。
つい最近、我が家の隣の家の「きんもくせい」が咲いていい香りがしていました。
ところが、あっという間に花が枯れてしまい、香りも消えました。
朝のウォーキングの道すがらの「きんもくせい」も同じようにあっという間に終わってしまいました。
さみしいですね。
でも、今値上がりしているピーマンは、まだ実を付けているので、収穫して、少しですが、合唱団の方におすそ分けしました。
なすもまだ小さな実をつけています。大きく育つかわかりませんが・・・。
ちょっと楽しみです。
[返信]
[修正]
[削除]

愛知のうたごえ合唱発表会   野田恒子 : 2024/10/18(Fri) 17:13 No.665
|

 愛知のうたごえ合唱発表会、コンクールの部は、13日日曜日、尾張旭市文化会館で開催され、34団体が演奏発表しました。
10月とは言え、暑いくらいの日でした。団員30名と指揮者、伴奏者の参加で、「花をさがす少女」を歌いました。
直前まで、細かい部分の練習をしましたが、当日は、思い切り歌うことができました。
結果は、3位の成績となりました。
全国祭典合唱発表会には、団員の様々な事情で参加できない団員もいて、パートバランスを欠く状況になり、いろいろ検討した結果、辞退することにしたので、今年の合唱発表会はこれで終わります。
ただ、県の合唱発表会で、なかなかむつかしいと思われる曲「花をさがす少女」を歌い、好評をいただけたことは、私たちの向上につながるのではと思っています。
講評委員の講評も、ほめていただいた部分も多くて、励みになります。
当日の全体講評のお話の中で、曲の理解、当事者としての実感は、ことば、表現に現れる。歌うことの目的は何か考えてほしい。と言われたことに、すごく納得しています。
何を伝えたいの?しっかり考えて歌っていきたいです。

昨日の例会は、連続して日曜日に出演したので、お疲れ休みになりました。
来週の22日からは、第7回コンサートに向けて、まだ、取り組んでいない曲にとりかかって行きます。
[返信]
[修正]
[削除]

憲法のつどいで歌いました。   野田恒子 : 2024/10/10(Thu) 09:52 No.664
|

 昨日は、ちょっと涼しくて、
あまりにも、暑さが続いて、衣替えが全くできていません。
でもさすがに昨日は、半そでのTシャツでは、寒くて、長そでのシャツに着替えました。
夜の例会は、ミニバイクでは、帰りが寒くなるかと思い上着を持っていきましたが、それほどではありませんでした。
寒暖差が激しく、体調管理が大変です。

6日、日曜日は、緑区九条の会連絡会主催による「憲法を考えるつどい」のオープニングで歌ってきました。
演奏は、「夕焼小焼」「雨降りお月さん」「つたえたいことがあります」の3曲でした。
演奏も好評でした。「つたえたいことがあります」はまだ練習不足なところもありましたが、この講演会のオープニングで歌った意味がありました。歌えてよかったです。これからも歌っていきたい曲になりました。
伊藤千尋さんの公演もとても興味深い内容で、分かりやすく、力をもらえるものでした。
 さて、今度の日曜日13日は、県の合唱発表会です。
尾張旭市文化会館ホールまで行きます。
「花をさがす少女」を歌ってきます。
こちらの曲も、むつかしいけれど、本当に良い曲です。言葉の意味をかみしめながら歌ってきたいです。
昨日の練習は、ほとんどをこの曲の練習に費やしました。
[返信]
[修正]
[削除]

10月に入りました。団員が1名増えました。   野田恒子 : 2024/10/03(Thu) 14:21 No.663
|

 10月に入り、朝夕は、やっと涼しくなってきました。が、
まだ、日中は、30度を超える暑さです。
寒暖差があり、体調には、十分気を付けないといけませんね。
コロナ感染症は、まだまだ、注意が必要です。ちょっと身近に、感染が聞かれます。
インフルエンザ、などなど、感染症には、うがい手洗いかな?

 いつもの散歩道には、ヒガンバナが、スッとのびて、赤い花を咲かせています。
銀杏の実もたくさん落ちています。
ちょっと前から、ずいぶんたくさんの赤とんぼが、群がって川の上を飛び回っていましたが、あっという間に見えなくなりました。
短い秋になりそうです。

 昨日の例会は、6日に予定している、「緑区憲法のつどい」の演奏曲の練習をしました。
そして、先週、練習を見学に見えていたSさんが、正式に入団してくださることになりました。
アルトパートを歌います。
入団お誘いチラシを見て、連絡をくださいました。
新しい団員を迎え、うれしいですね。
「息長く続けられたらいいですね」とおっしゃってくださいました。
楽しく、息長く、無理せず、いろいろな歌を歌っていきたいです。よろしくお願いいたします。

[返信]
[修正]
[削除]

ちょっと涼しくなりました。   野田恒子 : 2024/09/26(Thu) 10:31 No.662
|

 9月も終わりになって、やっと涼しくなってきました。
が、能登では、大雨洪水の被害が・・・。
元旦の地震被害から復興半ばでの洪水は、本当に、これからどうなるのかと思うばかりです。

 昨日の例会では、先週と同じ曲を練習しました。
「7つ寝ると忘れるね。」とまた懐かしい言葉が・・・。
10月6日憲法を考えるつどいのオープニングで歌う曲を練習しています。
先週の投稿で、お知らせしました「憲法を考えるつどい」の開場時間は、当初、13:30開場予定でしたが、開場を15分早めたとのことです。
13:15から入場していただけます。
13:45に開演して、合唱団みどりが入場しオープニング演奏をします。
 

さて、核兵器のない平和な世界を願う みどり区文化のつどいは、9月21日、22日に、子どもの広場、平和美術展が、無事にたくさんの来場者を迎えて、終了しました。
ご参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。
4つの企画に、たくさん参加していただきました。
合唱団みどりも、出演、作品出品、運営協力しました。
来年は、30周年になります。
開催日は、まだ決まっていませんが、また、決まりましたらご案内します。


[返信]
[修正]
[削除]

暑さ寒さも彼岸まで?   野田恒子 : 2024/09/19(Thu) 09:08 No.661
|

 9月も半分過ぎました。もうすぐお彼岸です。
秋分の日の休日ころは、雨模様で気温も下がるようです。
昨日の例会は、体調不良でのお休みがありました。
夏の疲れでしょうか?

皆さん本当に体調には気を付けてお過ごしください。
夏バテもおさまる間もなく、寒暖差の大きい気候は入り、寒暖差バテに要注意とのこと。

昨日の例会は「冬景色」「つたえたいことがあります」「花をさがす少女」の3曲を練習しました。

「冬景色」私も好きな曲の1つです。
情景が浮かぶように歌いたいです。

指導者から「伝わる言葉で」「伝えることが大切」と、
しっかり、言葉が分かる発音や、イメージが伝わるようなフレーズ感をしっかり持って歌いたいです。

10月は、6日に緑区九条の会連絡会主催の「憲法を考えるつどい」で、オープニングで歌います。
13日は、うたごえ愛知県合唱発表会に出場します。

九条の会「憲法を考えるつどい」は、JAみどり本店4階大会議室で13:30開場です。
ぜひご参加ください。
[返信]
[修正]
[削除]

今日も暑いですね。   野田恒子 : 2024/09/12(Thu) 17:03 No.660
|

 今日も、昼間の気温計は、真夏日です。
暑さはいつまで続くのでしょう?
暑さ疲れは、なかなか涼しくならないので、まったく解消されません。
もうそろそろ、終わりにしたいのですが・・・・。

さて、昨日の例会は、通常の練習となりました・
新しく「冬景色」の練習に入りました。
懐かし唱歌です。
コンサートでは、懐かしい唱歌、童謡のステージになります。

「つたえたいことがあります」と「花をさがす少女」も練習しました。
「つたえたいことがあります」は、堤 江実、作詞、 寺嶋 陸也作曲です。

なかなか覚えられない年齢になっていますが、みんな頑張っています。
新しい曲のとりかかりは、なかなか進みませんが、「まず、しっかり声を出して、はじめは少々間違っても、声を出してみないと、出来ているかできていないかもわかりませんよ。」と・・・。
胸を張って、歌いましょう。

ちょっと余談ですが、我が家情報としては、オクラが豊作です。
この暑さで、ぐんぐん伸びて、毎日、収穫しています。
オクラってこんなに大きくなるんだ!!と驚いています。
[返信]
[修正]
[削除]

ページ移動

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

NO: PASS:
[標準/一覧/新着/ツリー]  []

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
- resize -
Modified by Tambo

WWWC META Check
WWWC META Check

参照